イベント
G空間EXPO 2014
開催期日
平成26年11月13日(木)?15日(土)
主催者
G空間EXPO実行委員会
?概要
日本科学未来館にて開催された「G空間EXPO2014」の「宇宙技術でG空間の未来を拓く」の宇宙ゾーンに設置された経済産業省宇宙産業室のブースに展示協力を行い、当財団の地理空間情報に関連する展示・説明を行った。
![]() |
![]() |
![]() |
宇宙ゾーン全景(入口付近より) | 経済産業省宇宙産業室ブースの展示状況 | ASTER GDEMを利用した3Dプリンタによる富士山付近の三次元出力例 |
展示したパネルは次の通りです。
- ・経済産業省宇宙産業室に実施プロジェクト紹介、当財団の事業紹介
- ・小型化による先進的宇宙システムの研究開発(ASNARO)
- ・HISUIプロジェクト概要
- ・ASTER GDEM
- ・太陽光発電送受電技術の研究開発事業
- ・準天頂衛星の高精度測位サービスの海外実証
PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。
Adobe、Adobe ロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
イベント
- 平成29年度
- 平成28年度
- 平成26年度
- 平成25年度
- 平成24年度
イベント関連リンク